会社案内

Home 会社案内

環境方針

《 基本理念 》

当社は、環境計量証明により環境の現状を明らかにすること及び環境コンサルティングにより環境への取組方向を示すことを通じて、持続可能な循環型社会の構築に貢献します。

《 活動方針 》

  1. 計量法及び環境関連法令に則り、公正かつ迅速な環境計量証明を実施するとともに、事業活動に伴う環境負荷を可能な限り低減します。
  2. エコアクション 21 に基づく環境経営システムを自ら構築運用することを通じて、零細企業でも導入可能で効果的なシステムを提案できるようにします。
  3. 次の項目については、環境目標を設定し、継続的に改善を図ります。
    • 二酸化炭素排出量
    • 廃棄物排出量
    • 総排水量
    • 環境計量証明実績
    • 環境コンサルティング実績
  4. 作業環境の維持管理に努め、従業員の労働安全衛生に配慮します。
  5. この環境方針は全従業員に周知するとともに、社外に公表します。

ご挨拶

 21世紀は「環境の世紀」と言われ、有限な地球環境のもとで65億を超えた人類が、他の生物との共生を図り、持続可能な経済社会と循環型社会の構築を行うことが求められております。
 地球温暖化やオゾン層破壊、酸性雨等に象徴される地球規模の環境問題から大気汚染水質汚濁等の公害問題、廃棄物の増加と不適正処理などの問題に対し、個人・事業所を問わず、適切な対応を行う必要があります。特に群馬県は首都圏の貴重な水源である利根川上流部にありながら、汚水処理人口普及率が全国36位(平成16年度)と低迷しており、水質環境基準達成率も低水準です。また、群馬県地球温暖化対策推進計画に基づく温室効果ガス排出削減目標も達成できず、逆に15.9 %の増加(平成14年度)という状況にあります。
 当社は、そうした状況を踏まえ、環境計量証明と環境コンサルティングを通じて、家庭や事業所の環境配慮を促進することにより、生活環境の保全と地球環境問題の解決を促進し、持続可能な循環型社会の構築に貢献することを目指して、平成16年7月に設立いたしました。平成19年4月には作業環境測定機関登録も完了しました。
 当社では、環境省が策定した中小事業者向け環境経営ガイドラインの「エコアクション 21:2004 年版」に基づいて環境経営に取り組むと同時に、その普及を図ることにより県内事業所の環境経営を促進し、環境負荷を削減することを目指しております。
 環境経営の頼れるパートナーとして、当社の環境計量証明・作業環境測定と環境コンサルティングサービスを積極的に活用下さいますよう心よりお願い申し上げます。

代表取締役

会社概要

名称 株式会社 環境評価機構
所在地 群馬県安中市郷原2996-2
連絡先 TEL. 027-380-2577 /
FAX. 027-380-2578
/ E-mail : info@ecohyoka.com
設立 平成16年7月22日
資本金 1,000万円
役員 代表取締役社長-
片亀 光 /
取締役-熊倉 浩靖 /
取締役-下城 茂夫 /
監査役-橋本 道正
事業内容 環境計量証明(濃度)-浄化槽法定検査、工場排水水質分析、河川・湖沼水質検査、産業廃棄物成分分析
作業環境測定-粉じん、騒音、照度、有機溶剤、特化物、金属類等
環境コンサルティング-ISO14001 構築支援、エコアクション21支援
登録番号 計量証明事業登録 環第45号
所属団体 一般社団法人 群馬県計量協会
一般社団法人 日本作業環境測定協会
取引銀行 群馬銀行 高崎田町支店

MAP

CONTACT

お問い合わせ

ご質問・お問い合わせはこのフォームより必要事項をご入力のうえ、確認ボタンを押して下さい。
※業務の都合上、お返事が数日かかることがございますがご了承願います。
※は必須入力になりますので、必ず入力をお願いします。

お問い合わせフォーム

All Rights Reserved.©2025 KANKYOHYOOKAKIKOU CO.,LTD